転職エージェント トップ > 転職成功ガイド > 履歴書・職務経歴書 > 自営業の履歴書はどう書く?印象アップするポイントと例文付き

自営業の履歴書はどう書く?印象アップするポイントと例文付き

自営業(起業・フリーランス)だった人が中途採用求人に応募する場合、履歴書の「職歴」欄はどのように書けばいいのでしょうか。
組織人事コンサルティングSeguros 代表コンサルタント 粟野友樹氏に聞いた、自営業の人が採用担当者から懸念されるポイントや、「起業」「フリーランス」「家業手伝い」記載方法などについてご紹介します。

組織人事コンサルティングSeguros 代表コンサルタント 粟野友樹氏
約500名の転職成功を実現してきたキャリアアドバイザー経験と、複数企業での採用人事経験をもとに、個人の転職支援や企業の採用支援コンサルを行っている。

自営業(起業・フリーランス)から転職。履歴書の職歴欄の書き方

独立起業していた場合、フリーランスとして活動していた場合、あるいは家業を手伝っていた場合で、履歴書の職歴欄の書き方は異なります。それぞれのパターンの履歴書の書き方と見本は次のとおりです。

起業していた場合

独立して会社を経営していた場合、「起業した会社名」+「設立」と記載します。
職歴欄のスペースに余裕があれば、事業内容・社員数・取引先なども付記しておくと、読み手がイメージしやすくなります。
会社をたたんだ(たたむ)場合は、「解散」「解散予定」とします。

<書き方見本>
平成27年4月 株式会社○○○○ 設立
ネット広告代理店を運営。社員数/4名。取引先/○○社、○○社など
令和元年3月 株式会社○○○○ 解散

フリーランスとして活動していた場合

フリーランス(個人事業主)として活動していた場合は、屋号があれば「屋号」+「開業」、屋号がない場合は「フリーランスとして活動開始」「個人事業主として開業」などと記載します。

職歴欄のスペースに余裕があれば、具体的な業務内容や取引先などを付記しておくといいでしょう。事業を辞めた(辞める)場合は、「廃業」「廃業予定」とします。

<書き方見本>
平成27年4月 ○○○○ 開業
スマートフォン向けアプリの開発業務を受託。取引先/○○社、○○社など
令和元年3月  ○○○○ 廃業

家業を手伝っていた場合

家業が法人であり、その従業員として勤務していた場合、通常の職歴の書き方と同様に、「会社名」+「入社」と記載します。退職した(する)場合は、「退社(または退職)」「退社予定(または退職予定)」とします。

家業が農業や小売業などで、「家族従事者」として働いた場合は、「家業である○○業に従事」などとします。職歴欄のスペースに余裕があれば、どんな業務を担当していたのかを簡潔に補足すると、読み手は経験・スキルをイメージしやすくなります。

<書き方見本>
平成27年4月 家業である○○業に従事
営業担当として、既存顧客のフォローや新規顧客開拓を行う
令和元年3月  一身上の都合により退職

職務経歴書をプロに添削してもらう

自営業だった人を、採用担当者はどう見ている?

自営業だった人が、社員求人に応募してきた場合、採用担当者はどのように捉えるのでしょうか。もちろん、企業・人によって異なりますが、多く見られるケースをご紹介します。

まず、自営業経験者に対して採用担当者が魅力と感じるのは、次のような点です。

● 実行力がありそう(指示を待たず自分で判断して行動を起こせる、など)
● リスクを負う覚悟を持っていそう
● 経営の視点を持っていそう

一方、自営業経験者に対して採用担当者が懸念を抱く可能性があるのは、以下の点です。

● なぜ廃業する(した)のか。ビジネススキルが乏しくてうまくいかなかったのか、もしくは取引先などとトラブルを起こしてしまったのだろうか。
● うまくいかずに廃業を決意したなら、働く意欲が落ちているのではないか。

また、これまで1人で、あるいは少人数で自由に働いてきた分、次のような点も不安視されることがあります。

● 組織の一員として必要な心構えを持てないのではないか。協調性に欠けるのではないか。
● すべて自分で判断して行動するクセがついていて、指揮命令系統を乱すのではないか。組織のルールを守れないのではないか。

応募する企業が「個人プレー」「個人の裁量」を尊重する風土であれば、こうしたことは気にされないでしょう。しかし、チームワークを重視する企業であれば、上記のような懸念を抱かれるかもしれません。

面接まで進めばうまくアピールする自信があっても、候補者が多数いる場合、こうした懸念から書類選考で見送られる恐れもあります。

そこで、履歴書の「備考」欄、あるいは職務経歴書の「自己PR」欄などを利用し、強みをアピールする内容+不安を払しょくする内容を伝えてはいかがでしょう。例えば次のような項目です。

● 起業した理由と廃業する理由
(うまくいかなかった場合)失敗した理由についての客観的な分析、それを次にどう活かそうと考えているか
●企画力・実行力を発揮したこと
● 経営者としての視点
● 他者との協業経験
● 経験を踏まえ、これからチャレンジしたいこと

「社長」という肩書を持っていた人であっても、余計なプライドを捨てて正直に反省を述べること、成功経験も失敗経験も次に活かしていきたいという意欲を語ることで、受け入れられる可能性が高まるでしょう。

<例文>チームワークを重視する企業に応募する場合
これまで自分の得意領域を活かして自由に働き、業績を挙げることもできました。
しかし、新しい経験やスキルの習得がしづらいこと、小規模な仕事しかできないことに物足りなさを感じるようになりました。
組織の中で、さまざまな知見・ノウハウを持つメンバーから学んだり、お互いの強みを活かしてプロジェクトに取り組んだりすることの価値を実感し、再び企業で働く道を選択した次第です。
フリーとはいえ、取引先のメンバーと密にコミュニケーションを取るなど、チームワークは大切にしてきました。御社でも、チームで力を合わせて大きなプロジェクトを成し遂げることにチャレンジしたいと考えています。

<参考記事>
* 履歴書の書き方・見本(テンプレートダウンロード付き)
* 自己PRの書き方と面接での伝え方(職務経歴書や面接で使える例文つき)

あわせて読みたい参考記事

* 転職活動のやり方とスケジュール
* 転職する業界の選び方と業界研究のやり方
* 転職活動の流れー転職サイト・転職エージェントを利用する場合ー
* 転職活動の期間はどのくらい?転職までの流れとスケジュール事例

リクルートエージェントでは、応募した企業の面接で質問されることなどの傾向や、どんな候補者が評価されるかなどの情報をお伝えすることができます。面接対策にお悩みの方はぜひ相談に来てみてください。