転職エージェント トップ > 転職成功ガイド > 自己PR > アピールポイントの見つけ方は?応募書類や面接で役立つ一覧と例文

アピールポイントの見つけ方は?応募書類や面接で役立つ一覧と例文

アピールポイント

「アピールポイントが見つからない」「どのようなアピールポイントを書けばいいかわからない」など、応募書類や面接などで何をアピールすればいいか、悩む人は多いようです。
アピールポイント作りや伝え方に役立つポイントについて、人事コンサルティングSeguros 代表コンサルタント粟野友樹氏が解説します。

企業がアピールポイントで見ているポイントは?

転職活動において、応募先企業に自身の強みを伝えるアピールポイント。そもそも企業は、応募者のアピールポイントをどのような目的で聞き、評価しているのでしょうか。

アピールポイントを聞く目的

企業がアピールポイントを聞く目的は、自社が必要とするスキルや経験を持っているか。そして、その強みを活かしてどう活躍してくれるかを把握するためです。そのため、自身の強みや特徴が企業の仕事に適していること、成果を出して活躍できる可能性があることをアピールすることが大切です。

まずは企業がどのようなポイントで見ているかを理解し、それに沿ったアピールポイントの作成・伝え方を考えていきましょう。

自己分析ができているか

企業は応募者が自身の経験・スキルや実績などのキャリアの棚卸しを行い、強みや長所、仕事へのこだわりなどの客観的な自己分析を行えているかを見ています。

また、自己分析が適切にできている人に対しては、キャリアの方向性を明確に持ち、自身の強みや弱みを客観的に捉えて主体的に学びを行うなど、入社後も自律的に成長していくことも期待しているでしょう。

企業研究ができているか

採用担当者は応募者のアピールから、興味関心・入社意欲を持って企業研究をし、自社が求める人材要件を把握しているかを見ています。企業の人材要件にマッチしたアピールポイントを考えられているかどうかで、情報収集力や分析力、思考力、柔軟性などを判断しています。応募企業の研究を行った上で、アピールポイントの伝え方を検討するようにしましょう。

自社との相性はどうか

求める人材要件にアピールポイントがマッチしているかに加え、自社の社風に合っているか、会社に馴染んで力を発揮してくれそうかも見ています。企業ビジョンや現場の雰囲気などに、できるだけ合った人材を採用したいと考えているのです。

アピールポイントの見つけ方

では、どのようにアピールポイントを見つければいいのか。その見つけ方についてご紹介します。

これまでの経験・キャリアから探す

これまで経験してきた仕事内容や実績などを振り返り、強みや保有しているスキルを書き出し、整理します。以下のスキル一覧を参考にピックアップしてみましょう。

  • 他人に関わる力(協調性・指導力・育成力・傾聴力・プレゼンテーションカ・調整力・交渉力など)
  • 自分に関わる力(継続力・実行力・挑戦心・成長意欲・責任感・探究心・柔軟性など)
  • 課題に対する力(論理的思考力・課題発見力・企画力・計画力・想像力・提案力・分析力・正確性など)

自分の得意なことから探す

これまでのキャリアを振り返り、得意としていた仕事や評価されていた仕事について具体的な事例や実績とともに伝えるのも1つの方法です。得意なことが浮かばない場合は、苦手だと思っていたこと、例えば自分の短所だと思っていたことを言い換えて、以下のようなアプローチをすることもできます。

例)
・短所:心配性 → 長所:責任感が強い、慎重に物事を進める、計画性がある

友人・知人・家族などに聞いてみる

職場の上司や同僚、顧客や取引先など、周りの人からの評価などを参考にするのも有効な方法の1つです。自身では気づいていなかったことが、周囲からは評価されていることもあります。

診断テストなどを受けてみる

アピールポイントがわからない場合は、自己分析・適職診断ツールの診断結果を活用するのもよいでしょう。自身が把握しきれていな強みが見つかるかもしれません。

自己分析セミナーなどに参加してみる

自己分析の方法を実践で学ぶことができる「自己分析セミナー」を活用する方法もあります。近年はオンライン開催も増えており、「企業の選び方」「職務経歴書の書き方」「面接力向上」「キャリアを考える」など、さまざまなテーマのセミナーが開催されているので、参考にするとよいでしょう。

参考:開催中の転職セミナー・イベント・フェア(リクルートエージェント)

履歴書でアピールポイントを書くときのポイント

履歴書・職務経歴書などの応募書類において、アピールポイントを書くときのポイントをご紹介します。

アピールポイントが何かを最初に書く

冒頭に書くことで印象付けやすくなるため、最初に企業が求めていることを想定し、「営業として達成した売上目標や実績」などの実績や、自分の強みを伝えることでインパクトを出しましょう。

具体的なエピソードを書く

自分の強みを伝える際は、数字や固有名詞を交えた具体的なエピソードを書きましょう。例えば、具体的な数字で売上実績やプロジェクト期間・人数などの規模、担当した業界・商品名などを挙げることで説得力が増し、伝わりやすくなります。

また、固有名詞を挙げることで、業界知識がない企業の採用担当者に理解してもらいやすくなるため、できるだけ共通項となりそうな固有名詞を挙げるようにしましょう。

応募先企業で活かしたいことを書く

「〇〇という経験を活かして、□□の仕事にチャレンジしたいです」というように、応募先で活かしたい経験・スキルと仕事を示すことも重要です。具体的に活かせる根拠や意図なども伝わるように書きましょう。

読みやすさや端的さを意識する

長い文章は読み手となる企業の採用担当者の印象に残りにくいため、要点をまとめた端的な文章でまとめましょう。文章量のイメージとしては、面接で話そうと考えている3分の1から5分の1くらいのボリュームがおすすめです。

面接でアピールポイントを伝えるときのポイント

続いては、面接でアピールポイントを伝えるときのポイントについてご紹介します。

アピールポイントから伝える

面接では「1分以内で」「3分間で」と、話す時間を設けられる場合もあるため、応募書類に書いたアピールポイントをしっかり伝える内容で準備しておきましょう。面接で掘り下げて聞かれる可能性が高いため、まずはアピールポイントの要点が伝わることが重要です。

面接の事前練習をしておく

面接で、自分は採用担当者とコミュニケーションできていると思っていても、うまく伝わっていないケースは少なくありません。事前に準備して、スムーズに話せるように練習しておきましょう。

練習風景を動画撮影して、話すスピード、話し方や声のトーン、話す表情など、採用担当者に好印象を与えられることがポイントです。面接では相手の反応を見ながら話すことを意識するのも大切です。

アピールポイントの効果的な伝え方【例文付き】

強みとなるスキルを活かした経験・エピソードなどを交えた「アピールポイント」の例文を紹介します。

コミュニケーションスキル

前職では、プロジェクトリーダーを務めていました。プロジェクトの進行や目標達成に向けて、さまざまなバックグラウンドやスキルを持つメンバーとの円滑なコミュニケーションが求められました。その際、各メンバーの強みや意見を引き出し、調整しながら協力体制を築くことで、効果的なチームワークを実現しました。また、顧客とのコミュニケーションにおいても、問題解決能力と柔軟性を発揮しました。難しい状況下でのクレーム対応や、新しい提案に対する顧客の要望を聞き出し、チーム一丸となって顧客満足度を向上させることができました。御社でも積極的にコミュニケーションを図りながら、目標達成に貢献したいと考えています。

柔軟性

前職で担当していたあるプロジェクトにおいて、進行中に予算の変更と新たな要件が加わり、これまでの計画が見直されることになりました。チームメンバーと綿密なコミュニケーションを図り、スケジュールと目標を再調整しました。また、異なる部署間でのコラボレーションにおいても私の専門分野とは異なる領域のチームと協力する機会があり、柔軟な姿勢で相手の話に耳を傾け、より創造的な解決策を見つけることができました。御社においても変化する環境下で柔軟な発想や対応力を活かし、チームや組織の成長に貢献していきたいと考えています。

問題解決力

前職でのプロジェクトにおいて、予定されていたリソースが突然利用できなくなる状況に陥ったことがありました。このリソース不足を補うために、他チームメンバーと協力し、タスクを分担しました。さらに、緊急の状況下で迅速かつ効果的な解決策を見つけるために、タスクの優先順位を見直し、効率を重視した新たな作業プロセスを導入しました。結果として、締め切りを守り、プロジェクトを成功に導くことができました。

これらの経験から、プレッシャーの中でも冷静に対処し、複雑な問題に対しても解決策を見つける能力を身につけました。御社での目標は、新しいチームで問題解決のスキルを活かし、プロジェクト成果に貢献することです。

アピールポイントに悩んだら、転職エージェントに相談を

「自己分析が苦手」「キャリアの棚卸しのやり方がわからない」など、アピールポイントをどう見つけたらよいかわからない場合は、転職エージェントを活用するのも1つの方法です。

転職エージェントを活用すると、キャリアの棚卸しや企業研究のサポートだけでなく、応募企業にアピールできる強みや自己PRのアドバイスも受けることができます。

書類作成や面接対策のサポートも行っているので、的確に強みをアピールできるようになれば、書類選考や面接にも受かる可能性を高めることができるでしょう。

組織人事コンサルティングSeguros 代表コンサルタント 粟野友樹氏


約500名の転職成功を実現してきたキャリアアドバイザー経験と、複数企業での採用人事経験をもとに、個人の転職支援や企業の採用支援コンサルを行っている。