転職エージェント トップ > 転職成功ガイド > 履歴書・職務経歴書 > 履歴書の書き方・見本(テンプレートダウンロード付き) > TOEICや英検はどのレベルなら履歴書に書いてアピールできる?

TOEICや英検はどのレベルなら履歴書に書いてアピールできる?

英語の能力を示すTOEICや英検などの英語系の資格。スコアや資格を持っているけれど、どの程度であれば履歴書に書いてアピールできるのでしょうか?応募する企業や職種により求められるレベルは異なるため一概には言えませんが、一般的にアピールできるレベルには基準があるようです。ここでは、英検やTOEICを履歴書に書く際のアピールできる基準と、資格欄への書き方を紹介します。

一般的に評価されやすい基準は「ビジネスレベルの英語力」

TOEICなら600点以上、英検なら2級以上が目安

【TOEIC】
一般的にTOEIC公開テストの平均点以上であれば、ビジネスレベルの英語力として認識されているようです。公開テストの平均点は多くの実施回で500点台の後半となっていることから、おおむね600点以上(総合評価)であれば、資格欄に記入することでアピールになり得るでしょう。

【英検】
英検では中学校初級レベルの5級から、大学上級レベルの1級までがありますが、転職の場合は2級以上(2級、準1級、1級)であれば一つのスキルとして積極的に記載できるレベルといえるでしょう。

職務経歴書をプロに添削してもらう

TOEIC、英検などを履歴書に記載する際の注意点

ここではTOEICや英検などを履歴書で記載する際の基本的なポイントを紹介します。

履歴書の「資格・免許」欄に記載する

TOEICや英検など英語力を確認できる資格は、履歴書の「資格・免許」欄に記入します。記入例は下記に種類ごとに紹介していますので参考にしてください。

資格やスコアは正直に記載する

応募先から公式認定書の提出を求められることもあるので資格やスコアは正直に記載しましょう。

2年以内を目安に最新取得日を記載する

最新の資格取得日を記載するのが基本です。TOEICも英検も有効期限はありませんが、古い情報だと評価の対象にならないこともあります。
TOEICは合格認定証の再発行期限を2年以内としていることから、2年以内のスコアを記載するのがひとつの目安となるでしょう。確認のために過去1,2年以内のスコアを求める企業もありますので、最新の情報を記載することをおすすめします。

TOEIC、英検など英語力を確認する資格の種類と書き方

英語力に関する資格の種類の説明と記入例を紹介します。基本的には履歴書の「資格・免許」欄に「取得年月」「正式名称」「取得点数/合格した級」を記載します。具体的にみてみましょう。

TOEIC

TOEIC公開テスト(リーディング&リスニング)

英語を母国語としない人を対象とした、英語の聞く(リスニング)能力、読む(リーディング)能力を評価するのがTOEIC。世界共通のテストということもあり、英語力を測る目安として国内の多くの企業が基準としているテストです。個人で申し込む公開テストの場合は、以下のように記載します。

【TOEIC公開テストの記入例】

免許・資格
20XX 12 TOEIC 公開テスト 700点取得

TOEIC  IPテスト

TOEIC  IPテストは、企業や学校など団体で受験できるTOEIC試験です。履歴書に記載する場合は「IPテスト」と記載します。公開テストで過去に出された問題を出題し、公式の認定書が交付されないものとなるため、企業によってはスコアとして認めない場合もあるので注意しましょう。

【TOEIC IPテストの記入例】

免許・資格
20XX 12 TOEIC IPテスト 700点取得

 

TOEIC Bridge Tests、TOEIC S&W(Speaking&Writing Tests)など

TOEICには、初・中級向けのTOEIC Bridge Tests、話す、書く力を測るTOEIC S&Wといった補足的なテストもあります。このうちTOEIC S&Wは、スピーキング・ライティング各200点満点中、それぞれ130点以上であればアピールになるとされますが、単独ではなくTOEIC 公開テストと合わせて記載することが必須と考えてください。また、TOEIC Bridge Testsはいわば初級レベルなので、たとえ満点でもアピールにつながりにくいようです。

【TOEIC S&W(Speaking&Writing Tests)の記入例】

免許・資格
20XX 10 TOEIC公開テスト 600点取得
20XX 12 TOEICスピーキング&ライティング公開テスト スコア300/400点取得
(スピーキング150/200点 、ライティング150点/200点)

 

英検

英語レベルを測る国内の資格としてポピュラーなのが英検です。英語の聞く、話す(3級以上)、読む、書く、を測定するものです。履歴書には英検の正式名称である「実用英語技能検定」を用いて、「実用英語技能検定試験」と記載します。略称の「英検」と書かないよう注意しましょう。

【英検の記入例】

免許・資格
20XX 6 実用英語技能検定試験   2級合格

 

IELTS

IELTSは英語圏への留学、就労、移住等の際に利用されるテストですが、外資系企業への応募や日系企業で英語力を求められる求人への応募時に、IELTSのスコアを記載することができます。基礎力があると評価されるバンドスコア5.5以上がある  とよいでしょう。また、AcademicかGeneral Trainingかを必ず記載するようにしましょう。

【IELTSの記入例】

免許・資格
20XX 11 IELTS(Academic/General Training)6.0点

 

TOEFL

TOEFLは主にアメリカなどの英語圏の大学への留学や大学院での研究を希望する人を対象とした英語能力を測定するテストですが、転職時にも記載することができます。グローバルで活躍したい、移住して働きたいというときに役立ちます。スコアは50点以上あるとよいでしょう。iBTとはインターネットで問題が配信されコンピューター上で受験する方式のことです。

【TOEFLの記入例】

免許・資格
20XX 9 TOEFL(iBT)  スコア51点

 

Linguaskill Business

ビジネスで求められる英語でのコミュニケーションスキルを測定するテストです。AIによる自動採点と人間による採点を融合しており、全てがオンラインで完結する試験となっています。日本では3業日以内に結果が出るので、効率もよい試験です。レベルはB2以上あるとよいでしょう。

【Linguaskill Businessの記入例】

免許・資格
20XX 4 Linguaskill Business リーディングB1 リスニングB2

 

そのほかの資格

あまり一般的ではないですが、応募職種によって評価される資格もあります。採用担当が理解しやすいように「TOEIC〇点相当」や「合格率〇%」などの基準を資格欄へ追記すると良いでしょう。

・全国通訳案内士試験:合格率約10%
・国連英検(国際連合公用語英語検定試験):C級(TOEIC700点相当)
・日商ビジネス英語:1級(TOEIC750点~800点相当)
・ケンブリッジ英検:B2・FCE(TOEIC800点~900点相当)
・ビジネス通訳検定(TOBIS):2級(社内会議などでメインの逐次通訳者として通訳できるレベル)
・翻訳専門職資格:全4科目・実績審査合格(世界レベルの翻訳者資格)
・ほんやく検定:2級(実務レベル)

「資格・免許」欄以外で英語力をアピールする方法

実際のビジネスの現場で英語を使っている、もしくは過去に留学経験があるなどで、資格以外でも英語力をアピールしたい場合もあるでしょう。その場合、自己PR欄に「英語力:流暢・ビジネスレベル」などと記載しましょう。英語力を培った背景として、留学経験や社内業務での使用経験(海外へのレポート、テレカンなどの頻度)を志望動機や自己PRに織り交ぜて記載するとアピールにつながりやすくなります。

勉強中で試験未受験の場合

業務への意欲を表現するために勉強中であることを積極的にアピールしましょう。できれば、〇月受験予定と具体的な日程を記載しておくと、目標達成意欲の高さや計画性もアピールできます。

実務で英語を使っている場合

採用担当者がイメージできるよう、スピーキング、リスニング、ライティング、リーディングに関して、どのような場面で、どのレベルで使えているのかを具体的に記載するようにしましょう。

留学経験がある場合

語学力のレベルや学んだ内容のほか、応募先で活かせるスキルや経験がある場合は具体的に記載すると良いでしょう。

あわせて読みたい参考記事

記事作成日:2019年3月20日 記事更新日:2022年10月3日

リクルートエージェントでは、転職でお悩みの方に適切なアドバイスをお送りしています。また、企業の面接対策や職務経歴書の作成サポートや、スムーズな退職のためのサポートを行っています。お悩みの方はぜひ一度相談に来てみてください。