転職エージェント トップ > 転職成功ガイド > 転職準備 > 20代前半の転職はおすすめ?第二新卒の転職を成功させるポイント解説

20代前半の転職はおすすめ?第二新卒の転職を成功させるポイント解説

20代前半 転職

20代前半で転職を考えている皆さんに、20代前半の転職事情、成功のポイント、転職活動での注意点、よくある悩みなどについて、人事コンサルティングSeguros 代表コンサルタントの粟野友樹氏が解説します。

20代前半の転職は「第二新卒」採用枠が狙い目

20代前半で転職を図る場合、「第二新卒」の採用枠を狙うことが可能です。第二新卒とは一般的に、新卒で入社して1年~3年程度の人を指します。

近年は少子化の影響により、企業は若手人材の獲得に苦戦しています。新卒採用で採用予定数を満たせず、第二新卒を対象に中途採用を行うケースが増加傾向にあります。また、設立年数が浅く、教育体制が整っていないベンチャー企業などでは、他社でビジネスマナーの基本を身に付けた若手を採用したいというニーズもあります。

こうした第二新卒採用では、経験・スキルは厳しく問われず、ポテンシャルを重視します。ビジネスへの取り組み姿勢や成長意欲の高さが認められれば採用される可能性があり、未経験の業種・職種にもチャレンジするチャンスがあります。

20代前半の転職を成功させるポイント

20代前半での転職を成功させるためには、次のポイントを押さえてから転職活動を開始しましょう。

将来のキャリアを描き、転職の目的を明確にする

仕事や職場環境、人間関係になどに不満を抱いたとしても、その状況から「逃げる」ことを転職の目的にしてしまうと、うまくいきません。きっかけは不満であったとしても、「これから何をやりたいのか」「何を目指すのか」を考え、転職によって実現したい未来に目を向けましょう。

面接では必ず「転職理由」をたずねられますが、目的が明確になっていれば、説得力がある受け答えができます。「不満から逃げる人」ではなく、「自社で成長できそうな人」という印象を持ってもらえるでしょう。

自分の強みを整理する

企業は20代前半の応募者に対し、高い実績や専門スキルは求めませんが、「仕事ぶり」をイメージして自社で活躍できそうかどうかを見極めようとしています。

ですから、「仕事に対してどのように向き合ってきたか」「どんな工夫・行動をしてきたか」「上司や顧客からどのようなことで褒められたか」を振り返って整理し、自分の強みを洗い出しておきましょう。

20代前半の転職活動の進め方

社会人経験がまだ浅い20代前半の方々が転職活動を行うにあたり、「企業選び」「応募書類作成」「面接対策」において意識しておきたいポイントをお伝えします。

企業を探す・選ぶポイント

20代前半は求人の選択肢が多いので迷ってしまうこともあります。ですから、先ほどお伝えしたとおり、「今回の転職で実現したいこと」を明確にしておくことが大切です。その軸に沿って、企業を選ぶ際の項目に優先順位をつけましょう。

下記の項目それぞれについて「どのような状態が理想的か」を考えてみてください。その上で優先順位をつけておくと、企業を選ぶ基準が明確になり、候補企業を絞り込みやすくなります。

企業を選ぶポイント

  • 企業理念
  • ビジョン
  • 事業戦略
  • 事業・商品の特徴
  • 仕事内容
  • タスク
  • 社風
  • 経営者
  • 社員
  • 評価・教育制度
  • 給与
  • 設備
  • 勤務場所

応募書類での注意点

応募時には、「履歴書」「職務経歴書」の提出が求められます。20代前半の人が職務経歴書を書こうとすると、所属部署名と担当職務のみの1行~数行程度で終わってしまうこともあります。

そこで、仕事ぶりや強みが伝わるように、「自己PR」欄を活用しましょう。自己PR欄には、日々の仕事の中で心がけていること、工夫していること、主体的に行動を起こしてきたことなどを記載します。

「コミュニケーション力」「課題解決力」「調整力」「交渉力」など、仕事で培った「ポータブルスキル(業種・職種問わず持ち運びができるスキル)」を伝えるのも手です。

また、未経験の業界・職種を目指す場合は、「志望動機」欄を設け、その業界・職種に興味を持った理由やエピソードも記載すると、熱意が伝わりやすくなります。

※4月KWD「履歴書 自己PR」記事リンク貼る
【履歴書の自己PR例文集】企業の印象に残る書き方のコツ

面接でのアピール方法

上記のとおり、職務経歴書に「仕事で大切にしていること」「工夫していること」「主体的に行動を起こしたこと」やポータブルスキルを記載することを前提に、面接ではその具体的なエピソードを語れるようにしておきましょう。

どのような場面で、どのように考え、どのように行動したのかを、一連のストーリーで伝えるのです。そうすれば、採用担当者は自社での活躍のイメージを描きやすくなります。

また、自分が自信を持っていることを一方的にアピールするだけでなく、「企業側のニーズ」を踏まえてアピールすることも大切です。

同じ業種・職種でも、企業によって求めている要素が異なります。例えば、「独自で判断して行動を起こせる人がほしい」と考えている企業もあれば、「チームワークを大切にする人がほしい」と考えている企業もあります。

その企業の社風や価値観などは、ホームページや採用ページなどを隅々まで読み込めば、ある程度つかむことができます。企業が求めている要素と自分自身の強みの「共通点」を見つけ出し、それをアピールするといいでしょう。

20代前半の転職でありがちな失敗例

20代前半で転職活動をする場合、陥りがちな失敗パターンを知っておくことや、対策をとっておくことも重要です。

新卒の就活と同じ感覚で転職活動をする

新卒の就活時の感覚を引きずったまま、つい知名度やブランドイメージに惹かれて企業を選ぶ人が多く見られます。しかし、社会に出て仕事を経験したことで、気付いたことや学んだことがあるはずですし、新たな目標も生まれたのではないでしょうか。それらを整理した上で、企業選びの軸を定めましょう。

面接に臨む際も、「興味」「意欲」をアピールするだけでなく、仕事の経験で身に付けたスキルを応募先企業でどう活かせるか、今後どのようなスキルを伸ばしていきたいかを伝えることが大切です。

目先の不満を解消するだけが目的になってしまう

「現職で感じている不満を解消したい」「今のつらい状況から脱したい」という意識だけで転職先を選ぶと、現状の不満は解消できても、別の不満が生じることもあります。

目先の問題だけでなく将来へ目を向けて、中長期でどんなキャリアを築いていくかを考えてみましょう。その実現のために、今、転職すべきかどうか、転職するならどのような条件を重視して企業を選べばいいのかを検討してください。

Q&A:20代前半の転職でよくあるお悩み

20代前半で転職活動する上で、気になる疑問・不安にお答えします。

Q.年収や業界など、希望に合った転職は可能?

第二新卒を対象とした採用を行っている企業の業種は多岐にわたります。人材獲得のために魅力的な条件や制度を整える動きも活発であるため、希望に合う求人を見つけやすい環境といえます。

ただし、「マーケティング」「企画」「経理・財務」「人事」など、特定の専門職へのキャリアチェンジを目指す場合、経験を求められるケースが多数です。希望職種で未経験OKの求人が見つからない場合、まずは未経験OKの職種から入り、いずれ希望職種に異動できるチャンスがある企業を狙うのが得策です。

Q.新卒採用との違いって何?

たとえ1年~数年程度であっても、「ビジネスの経験」を積んでいるわけですから、新卒入社した企業での経験内容に注目されます。まだ実績は乏しくても、日々の仕事で意識していたこと、独自に工夫したこと、経験から学んだことなどを応募書類や面接でアピールしましょう。

なお、新卒採用の場合は内定から入社日まで期間がありますが、中途採用の場合、内定を得たら、応募先企業が指定する入社日までに、在籍中の企業と退職交渉・引継ぎを行わなければなりません。

繁忙期など、タイミングによっては退職しにくい時期もありますので、転職活動を始める段階からスケジュールを立てておきましょう。

Q.未経験での応募もOK?

20代前半は、経験不問の求人が豊富です。ただし実務経験はなくても、その仕事に適性があるかどうかの素養に注目した選考が行われます。経験者に負けない自身の素養をアピールすることが重要です。

例えば、「営業」から「コンサルタント」への転職を目指すなら、コンサルタントに必要な「課題分析力」「提案力」などを、これまでの営業経験でどのように発揮していたかを伝えることで採用される可能性が高まります。

Q.リモートワークや残業がない会社を選べる?

コロナ禍以降、リモートワーク制度を導入する企業が増えています。また、近年は働き方改革が進み、残業が厳しく規制されています。「リモートワークOKの会社」「残業がない/少ない会社」は見つけやすくなっているといえます。

ただし、そのような企業であっても、配属先の部署や担当職務によっては制度を利用しづらかったり、労働環境が異なったりすることもあります。面接で実施状況を確認しましょう。

Q.社会的意義・価値がある会社で働きたい。どう探せばいい?

事業内容に魅力を感じる企業を見つけたら、その企業のホームページで「企業理念」「ミッション・ビジョン・バリュー」「パーパス」などのページをチェックしてみてください。そこに書かれているメッセージを読んで、自身が共感できるかどうかを考えてみましょう。

ただし、経営陣がこだわりの理念を持っていても、現場の社員に浸透していない企業も少なくありません。選考過程で現場のメンバーと話をさせてもらうなど、共通の理念・価値観を持っているかどうかを確かめることも大切です。

最近では、「SDGs」をキーワードに転職先を探す人も増えていますが、理想が高すぎるとなかなか見つからないこともあります。20代前半では、「自分の強みを活かしつつ、身に付けたいスキルを磨ける」という観点も持ちながら、企業を探してみてはいかがでしょうか。

組織人事コンサルティングSeguros 代表コンサルタント 粟野友樹氏


約500名の転職成功を実現してきたキャリアアドバイザー経験と、複数企業での採用人事経験をもとに、個人の転職支援や企業の採用支援コンサルを行っている。

リクルートエージェントでは、転職でお悩みの方に適切なアドバイスをお送りしています。また、企業の面接対策や職務経歴書の作成サポートや、スムーズな退職のためのサポートを行っています。お悩みの方はぜひ一度相談に来てみてください。