転職のリクルートエージェント > 転職成功ガイド > 転職マーケットトピックス > 「異動」「転勤」「新人・後輩」への向き合い方 > メディカル・化学・食品系技術職(2011年4月:「異動」「転勤」「新人・後輩」への向き合い方)

転職マーケットトピックス メディカル・化学・食品系技術職(2011年4月:「異動」「転勤」「新人・後輩」への向き合い方)編転職マーケットトピックス メディカル・化学・食品系技術職(2011年4月:「異動」「転勤」「新人・後輩」への向き合い方)編

2011年3月31日更新

転職すべき?すべきでない?

転職すべき?すべきでない?

異動・転勤を命じられた…

新年度の体制整備のため、「異動」「転勤」が多く発令されるこの時期。リクルートエージェントにも、異動や転勤を理由に、転職相談に訪れる人が増えます。
不本意な異動・転勤でも受け入れるべきか、それとも転職活動に踏み切るべきか…判断のポイントをご紹介します。

仕事内容に不満がない場合、会社に愛着がある場合は慎重に考えるべき
転勤を命じられた場合、「勤務地」だけが問題で、仕事内容や会社には不満がないのであれば、早まって転職することはせず、じっくり考えてください。
希望勤務地は叶っても、前の会社と比べて、仕事内容や企業風土に満足できない可能性もあるでしょう。特に大手企業では、勤務地を限定して働ける求人はまれです。転勤がない会社に移る場合は、給与や待遇面でのダウンも覚悟する必要があります。

キャリアの先行きを考え、プラスになるかマイナスになるかを判断する
希望しない部門や職務に異動したとしても、長い目でキャリア形成を見すえた場合、プラスになる可能性もあります。
会社都合で駒のように動かされ、自分が描くキャリアを積んでいけない状況であれば、転職に踏み切るのも手でしょう。しかし、経験の幅が広がり、自身の成長につながる可能性が高ければ、安易に転職せず、受け入れて努力してみることをおすすめします。
将来的には、希望の部署・職務に戻れる可能性もあります。会社側の意図を見極めるようにしたいものです。

なお、医薬品メーカー、特に外資系では、事業部閉鎖などによって自分の思い通りの仕事ができなくなり、転職を開始されるケースが見られます。
「やりがいを感じられない」「経験が生かせない」など、明確な理由がある場合には転職活動をしてみてください。最終的に転職するかどうかは別として、活動をしてみて気付くこともあります。実際に、転職活動をしてさまざまな会社を見た結果、自社の良さに気付いて転職をやめる方もいらっしゃいます。

遠隔地への転勤が理由で転職を決意した場合、急いで活動を
遠隔地への転勤をどうしても受け入れられず転職に踏み切る場合、少しでも早く活動を開始しましょう。なるべくなら、引き継ぎなどでまだ現在の勤務地にいる間、もしくは転勤先と現在の勤務地との行き来がある間に、面接を組めるようにしてください。遠隔地に赴任した後で転職活動するとなると、面接日程を組みにくく、交通費の負担も重くなってしまいます。

臨床開発など専門職特有の事情

「異動を希望しているが、今回も叶わなかった。いっそ転職した方がいいだろうか?」…そんなご相談も寄せられます。
現状の転職市場では、多くの場合、経験者を対象とする求人が中心のため、実現するのはかなり難しいといえます。
しかし、臨床開発などの専門職は、「業務範囲を広げたいが、自社では難しい」逆に「特定領域を深めたいが、自社では難しい」という場合、転職によって希望が叶うケースもあります。タイミングによっては未経験者対象の求人も出ていますので、情報収集を続けてください。

転職を考え始めたら


後輩を指導する立場へ…今、求められている「リーダー」像とは

後輩を指導する立場へ…今、求められている「リーダー」像とは

4月は新入社員を迎える時期。後輩が入ってくるなど、チームのメンバーを指導する役割を担う人も多いことでしょう。では、昨今、人材市場では、「リーダー」としてどんな要素が求められているのでしょうか。

メディカル業界の場合、いずれの企業も「英語力」を重視する企業が多く見られます。国内企業であっても、英語力は必須となりつつあります。 また、面接では「さまざまな人と協同していく上で、どんなことを大切にしているか」を問われるケースもあります。

なお、肩書はなくても、後輩を指導した経験、何らかのプロジェクトをリーダー的な立場で推進した経験があれば、応募書類を作成する段階で、自己PR欄でアピールしてください。

キャリア・スキルの強みを見つける


他の職種におけるマーケットトピックス「「異動」「転勤」「新人・後輩」への向き合い方」


キャリアアドバイザーより

MRは、「6月1日入社」を見すえた採用活動が進んでいます。CROは通年採用を行っていますが、医薬品メーカーのMR求人は予兆なく突然出てくるケースもありますので、情報収集を続けてください。
なお、医薬品メーカーでは「メディカルサイエンスリエゾン」といった学術の求人が増加していくと考えられます。よりサイエンス的な側面からドクターに対して情報を提供していく求人です。興味がある方はご相談ください。

※この記事は、2011年3月31日時点の情報です。時期によって状況が大きく変わっている可能性がありますので、ご了承ください。
キャリアアドバイザーにご相談いただければ、 最新傾向をお伝えします。

メディカル・化学・食品系技術職

今注目のメディカル・医療業界の転職求人特集

最新の転職マーケットを熟知したキャリアアドバイザーがあなたの状況に合わせて、転職をサポートします。

転職支援サービスに申し込む【無料】