株式会社チヨダMEサービス
>
この企業について詳しく知る
■三菱電機株式会社の協力企業として1980年より、三菱電機製の電力機器設備の現地調整業務を行っている企業です。長年培ってきた実績と技術力を活かし、これからも三菱電機社の発展を支え続けます。
募集職種 | 【大阪/三菱電機製設備保守エンジニア】森トラストグループ/経験者歓迎 |
---|---|
想定年収 | 364万円~ |
予定勤務地 | 大阪市西区 |
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり |
募集要項
仕事の内容
■三菱電機製の「自家発電設備・電源装置等」、「電気設備品・電気装置」の顧客納入後の点検・試験業務・保守管理サービス等のエンジニアリング業務をお任せ致します。配線識別作業(色識別)、出張作業があります。
【業務】経験に応じて三菱電機製機器の点検、試験業務の研修を受けて頂きます。研修終了後、大阪出張所を拠点として勤務していただきます。
【仕事の価値】大規模施設、産業、交通等の社会インフラを支える重要な仕事です。当社の電気エンジニアは社会の土台を支える重要な役割を担っています。
必要な経験・能力等
【必須】電気系の設備メンテナンス経験をお持ちの方【尚可】電気工事士・電気主任技術者・電気施工管理技士 ◎資格を活かし、今後のキャリアを働きやすい環境で作って頂けます。さらなるスキルアップが可能です!
【働き方・福利厚生が充実している会社です!】■年間休日129日/完全週
休2日制/転勤なし ■住宅手当:配偶者有40,000円/月、配偶者無25,000円/月が会社規定に従い在職期間中支給されます。自身で住宅を購入した
方、賃貸住宅に居住している方にとって手厚い福利厚生制度です【やりがい】大規模施設、産業の社会インフラを支える重要な仕事です。当社の電気エンジニアは社会の土台を支える重要な役割を担っています。
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】第一種電気工事士 第二種電気工事士 第三種電気主任技術者 |
---|---|
休日 その他制度 |
【休日】129日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 夏季9日 年末年始6日 【制度】■住宅手当 ■資格手当 ■家族手当 |
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
■三菱電機製の電気設備システムの保守・保全業務
設立 | 1976年05月 | 代表者 | 山田 秀紀 | 従業員数 | 80名 |
---|---|---|---|---|---|
資本金 | 30百万円 | 株式公開 | 非公開 | 前期売上高 | |
本社所在地 | 〒760-0013 香川県高松市扇町2丁目7番13号 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。