株式会社リョーキ
>
この企業について詳しく知る
■建機レンタルのパイオニア企業。『設立から50年間連続黒字経営』『自己資本比率40%』という安定した財務基盤。 ■東日本大震災の廃棄物処理で大活躍した環境機器や、介護機器など新たな領域への事業投資も積極的に行っています。
募集職種 | 【神戸市・建機整備】建機のパイオニア・財務基盤安定◎出張なし |
---|---|
想定年収 | 500万円~700万円 |
予定勤務地 | 神戸市兵庫区 |
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり |
募集要項
仕事の内容
■お客様にレンタルする油圧ショベル/発電機/ダンプカーなどの建設機械
の点検,整備,修理をお任せします。(点検票に基づいた点検や整備、破損/
劣化がある場合の修理や部品交換等)
◎交代で土曜日出勤はありますが、急な呼び出しによる出勤等は一切ござ
いません。出張もございません。
◎兵庫県下での数時間程度の外出しか無いので、宿泊を伴う出張はなし。
腰を据えて安定して働いて頂く事が可能です。
必要な経験・能力等
【必須】自動車整備や機械のメンテナンス、サービスエンジニア、品質管
理、生産管理等の機械系のエンジニアのご経験をお持ちの方
【必須】第一種運転免許普通自動車
【充実の教育体制】入社後は約2ヶ月間、中途採用者の集合研修を行いま
す。経験の浅い方でもご安心ください。◎個々の社員に合った内部研修や
外部研修、メーカー研修などを用意。あらゆる場所で通用する技能を持っ
た人材づくりを目指しています。スキルアップ可能です。【資格取得を支
援】資格取得の際の受験料を会社が負担など、整備に必要な資格をどんど
ん取得しスキルアップができる環境です。
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】第一種運転免許普通自動車 自動車整備士 |
---|---|
休日 その他制度 |
【休日】115日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 夏季4日 年末年始6日 【制度】社員親睦会等 |
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
■建設機械/測量機のレンタル・販売・メンテナンス ■産業廃棄物処理機械の販売・設計・施工・メンテナンス ■福祉用具の卸レンタル(介護ベッド、車イス他)
設立 | 1965年09月 | 代表者 | 森川 英樹 | 従業員数 | 800名 |
---|---|---|---|---|---|
資本金 | 296百万円 | 株式公開 | 非公開 | 前期売上高 | 24,500百万円(2019年06月) |
本社所在地 | 〒733-0001 広島県広島市西区大芝3-15-24 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。