※SGSジャパン株式会社のコンサルタントに関する中途採用・求人情報の一部のみをご紹介しております。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
募集要項
仕事の内容
食品(食品加工及び農産物)に関する二者監査および認証審査(ISO22000/
FSSC22000、SQF、GLOBALG.A.P.、HACCP等)の実施をお任せ。各企業に対し
て食品安全管理が適切に実施できているかを審査し認証を行います。
国際規格に則り、農産物を初めとして食品/食品サプライチェーンにおけ
る食品安全を認証する業務です。食品生産地及び消費地における第一次産
業~加工、小売、外食に至る幅広い食品安全を第三者認証機関として、審
査を実施します。昨今叫ばれている食品安全の文脈で、日本の海外へ食品
輸出、国内販売での必要な規制に適合しているか等を審査頂きます。
必要な経験・能力等
【必須】■一次生産者、農産分野もしくは加工食品工場での品質管理/
生産管理/内部監査・外部監査対応経験 ■農学部または食品関連学部
修了者、農業従事経験者、食品メーカー等での品質関連業務または、
製造経験が5年以上ある方■英語力(テストレポートを日常的に作成)
【尚可】■審査員資格保持者
《募集背景》需要拡大に伴う、新規採用および検査機具等のリプレースの
※規格の理解(毎週)、業界および社内通達文書の理解(毎週)、報告書の
作成(毎日)、メールでのコミュニケーション(毎週)、審査員時資格取得
のための研修受講(毎年)などができる英語力が必要です。
配属先情報
認証・ビジネスソリューションサービス事業部 食品認証部
募集職種 | 【食品認証審査員】スイス本社の第三者認証におけるグローバルカンパニー |
---|---|
学歴・資格 |
【学歴】大学院 大学 高専
【語学力】英語 【資格】 |
雇用形態 |
正社員
【期間の定め】無 |
賃金形態 |
【形態】月給制
【備考】月給\350,000~\550,000 基本給\290,000~\450,000 固定残業代\60,000~\10 0,000等を含む/月 ■賞与実績:年1回3月(業績による) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 |
有
【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 |
【事業所名】本社(「天王町駅」より徒歩5分)
【備考】無料シャトルバス有 【転勤】無 |
就業時間 |
09:00~17:00(所定労働時間7時間)
【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:30.0時間/月 |
休日
その他制度 |
【休日】120日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 年末年始6日 その他(完全週休二日制) 【有給休暇】有(10~20日) (入社初日に付与※日数は入社月による) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】確定拠出年金(任意加入)、各種保険(生命/医療(入院/手術)/損害)、社内TOEIC無料受検、英会話等の通学補助 |
選考内容 |
【面接回数】3回程度(目安)
【筆記試験】有 その他(適性試験:SPI) 【採用人数】2名 |
応募申し込みに進む
企業情報
事業内容
■スイスに本社をおく、世界的検査・検証・試験・認証登録機関 【事業内容】認証サービス(ISO認証、製品認証)、テクニカルコンサルタント、リスク マネジメント、トレーニング、検品(インスペクション)、検査(テスト)
設立 | 1987年06月 | 代表者 | 鈴木 信治 | 従業員数 | 300名 |
---|---|---|---|---|---|
資本金 | 100百万円 | 株式公開 | 非公開 | 前期売上高 | |
本社所在地 | 〒240-0005 神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町134横浜ビジネスパーク ノーススクエアI | ||||
独自取材レポート |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり |